僕だけ午後からとです
一人だけハブかれてるとです
卒業式です...
式典の二部制で、午前中に文学部や経済学部、法学部は午後から。サークルの中では僕だけ午後でした。まぁ、朝はゆっくりできたし、学部の友達と一緒に過ごせたので別に不満はないですよ。
しかし、
無駄に長いよな...
宗教系の大学だから色々と儀式があったり、学長とかの長い式辞があるのは仕様だと思って我慢しますが、さすがに在校生の事までやるなよと言いたかったですよ。うん、時間が掛かりすぎ...
そういえば日の丸・君が代はなかったな、
関係無いけどさ。
校歌とか歌ったのも初めてだね、ちょっと無理だよぶっつけ本番じゃ。歌うのも最後だけど、聴くのも最後かもしれない。そこまで愛校心がある訳でもないですし、そんなものかな?
でもさ、
あれから4年も経つけど、
僕の何が変わったのだろう?
今更なんだけど、そんな事ばかり考えています。僕はまだ、あそこで遣り残したことがある...